• 入れ歯安定剤 「新ポリグリップS」
    こちらもグラクソ・スミスクラインが製造販売元です。チューブタイプのもので、中身はクリーム状に加工されてます。顎位に対する影響は低いタイプと言えます。「スーパーポリグリップ」の増粘成分をマイルドにして日本人向け!?にしているそうです。はたして厚生労働省の認可が下りなかったのでしょうか... 増粘効果は強い方が良い訳ですから、「日本人仕様」は誠に残念です。但し、パウダータイプと比べますと、メトキシエチレ...
  • エマージェンスプロファイル(オベイドポンティック) その4
    エマージェンスプロファイルを考えた時、オベイドポンティックは非常に有効な手段です。ところが、最近、ガムのプレパレーションを全くしていないにもかかわらず、ラボサイドに「オベイドポンティックで!」と依頼してくるドクターがとても多いと技工関係者から聞きました。これは技工士さんの方が「エマージェンスプロファイル」に対してドクターより知識があることをまさに露呈しています。じつに恥ずかしい... どうぞご参考に...
  • 入れ歯安定剤 「ポリグリップパウダー」
    メーカー説明によりますと、主成分はカルボキシルメチルセルロースナトリウム(CMC)と、メトキシエチレン無水マレイン酸共重合塩です。CMCは、医薬品としても使用されてます。「カルメロースナトリウム」という便秘の薬品が良く知られるところで、その安全性は実証されてます。但し、多量に摂取したりすると、軟便になるとの報告があります。CMCはセルロースを原料としたポリマーで、それ自体に増粘性があります。一方、...
  • 入れ歯安定剤 「新ファストン」
    私が断然最も推奨する「入れ歯安定剤」はライオンから販売されている「新ファストン」です。天然増粘剤のカラヤガム(インドにしか存在しないカラヤの木の樹液を乾燥・精製したもの)を100%使用しており安全性も問題ありません。カラヤガムは別の使用目的として、便秘治療や、人工皮膚の接着剤などにも使われます。さて、カラヤガムでまず特記すべきことは、非常に親水性があるのにもかかわらず水に溶けず、水と反応すると粘度...

プロフィール

入れ歯職人

歯科診療ブログ 内田歯科医院 へようこそ!

Master of complete denture

☆☆☆究極の入れ歯☆☆☆
ループシリコーンデンチャー マイスター