• 上下総義歯症例(術後)
    術後の状態である。krはセット後に開口一番、「今までこんなピッタリした入れ歯をいれたことがない!歯の形や歯茎の色も自然で、とても嬉しい!」と、大変喜ばれていた。また、下顎は長年の不良義歯装着による弊害で、相当量の顎骨の吸収や可動粘膜域の拡大等の難症例であったが、ループシリコーンリラインニングにより、吸着させるまでフォローすることが出来た。関連して、咬合関係の構築により、脳への刺激が顕著になった。僅か...
  • 上下総義歯症例(術前)
    Krは80歳代女性で、今まで長年入れ歯に悩まされ続けてきたとのこと。殆んど入れ歯を入れておらず、その影響による痴呆の症状(咬合喪失による脳への刺激減少のため)も出ていた。旧義歯は明らかに下顎の総義歯の咬合高径が高すぎており、且つ可動粘膜域を考慮しない床縁形態であったため、少し口を開けただけでプカプカ浮き上がる有様であった。これでは、飲み物もろくに飲めない状態である。おまけに義歯床部分の歯肉色は黒く、...

プロフィール

入れ歯職人

歯科診療ブログ 内田歯科医院 へようこそ!

Master of complete denture

☆☆☆究極の入れ歯☆☆☆
ループシリコーンデンチャー マイスター