• ラバー系印象材による咬合圧印象時の留意点(シリコーン義歯)
    下顎骨の顎堤吸収異常のケースにおいて、吸着のカギとなるのが義歯床縁部の適切な設定と咬合圧(機能)印象における精度の高い作業模型の作製になります。そのためには、咬合圧印象の前に床縁の調整と咬合調整を完了しておく必要があります。この時点で、義歯がプカプカ浮き上がるようであれば、床縁が長すぎるので、床の外形を小さくしたり、床縁を短くしていきます。特に可動粘膜部分はそれが顕著に現れますので、何度も作業をく...

プロフィール

入れ歯職人

歯科診療ブログ 内田歯科医院 へようこそ!

Master of complete denture

☆☆☆究極の入れ歯☆☆☆
ループシリコーンデンチャー マイスター